20160703: RasberryPiのtcで遊ぶ

参考

http://qiita.com/okhiroyuki/items/d19e8b0c4599767955a8

http://qiita.com/asdf4321/items/27210be12350050768db

はじめに

子供の玩具でボタンを押すと鳴き声が聞こえる玩具がよくある。 これをマイコンで作ろうとすると難しい。 RaspberryPIを使って、ボタンを押すと音がなる玩具を作れるものをつくる。

やりたいこと

  • GPIOポートを使いスイッチが押されたときに任意のサウンドファイルを鳴らす
  • サウンドの出力はRaspberryPIの音声端子をつかう
  • サウンドファイルは任意に設定したい。
  • (Optional)メンテナンス用にWebUIがあるといい
  • 電源投入後、ON/OFFが分かるようにする

実装 設定

 sudo iwlist wlan0 scanning  | grep ESSID
 > SSIDが見えるかまず確認
 sudo sh -c 'wpa_passphrase SSID pass >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
 sudo vi /etc/dhcpcd.conf
 以下みたいに書く
 interface eth0
 static ip_address=192.168.100.250/24
 static routers=192.168.100.1
 static domain_name_servers=192.168.100.1
 interface wlan0
 static ip_address=192.168.100.249/24
 static routers=192.168.100.1
 static domain_name_servers=192.168.100.1
 > 反映のために再起動
 shutdown -h now

 sudo mkdir /sound
 sudo chmod 777 /sound/

実装 コード

 sudo apt-get install madplay